 剣道愛好家の皆様、私は水月剣友会の会長 本名、吉田武脩(よしだたけひさ)落語家・柳家小団治でございます。
「水月剣友会」いい名前の道場でしょう!稽古日が水曜と月曜だからではないんです。稽古日は日曜日と月曜日です。これは水月剣友会初代会長、村岡裕先生の言葉から命名したのです。
会の特徴は、稽古は基本が中心で、名誉会長の宇佐美先生が大変な勉強家で幅広く指導してくださっており、月に一回指導者研修会も行っております。
私をはじめ中高年は反省会と称して月曜日の稽古後、第二道場で飲み会をやっております。稽古は近隣の剣道会の方にもしょっちゅう来てくださっております。皆様もどうぞ道場破りではなく道場をあたために来てください。 |